フィールドアスレチック
ジップラインアドベンチャー体験

ジップラインは、自然あふれる森の中を木々の間に張られたワイヤーロープとプーリー(滑車)をつたって滑り降りる、アドベンチャーアトラクション。滑るコースは、7コース。全てのコースを体験できます。あなたも、日常では味わうことのできない疾走感や爽快感、程よいスリル感を体験してみませんか。






| コースの流れ | (1)ロープウェイ山麓LB階「チケットカウンター」にて360°チケットと引き換えでロープウェイ・ジップラインチケットをお受取下さい (2)ロープウェイに乗って山頂パノラマステーション前に着きましたら、坂の上の方に「レストランエーデルワイス」があります (3)「レストランエーデルワイス」1階にジップライン受付がございます (4)安全講習会を受けて道具の使い方を覚えます (5)冒険へ出発 |
|---|
| コースに含まれるもの | ・ジップライン 2人分の利用料 ・ロープウェイ 2人分の利用料 ・手袋代 |
|---|---|
| コース名 | ジップラインアドベンチャー体験 |
| 利用可能人数 | 2人 |
| 所要時間 | 120分 |
| 性別制限 | 性別制限なし |
| 参加対象 | 身長120cm以上、体重25kg以上120kg以下の健康な方 |
| 予約可能期間 | 6月上旬~10月下旬 |
| 開催時間 | <スタート時間> 10:00、13:00、15:00 <イベント期間(サマーフェア・秋風フェスタ・湯沢高原収穫祭)特別スタート時間> 9:30、10:00、11:00、13:00、14:00、15:00(予定) |
| 体験人数追加(有料) | なし |
| 当日の持ち物 | ・360°チケット ・動きやすい服装 ・靴(安全確保のため、サンダルなど素足が出るものはお控えください。スニーカーや運動靴をご用意ください) |
| 利用時の注意事項 | ・年齢制限はありません。 ・他のお客様とご一緒となります。 ・運動しやすい服装でお願いします。スカートはご遠慮ください。 ※サンダル・ヒールでのご利用はできません。運動靴でお越しください。 ・雨天の時はカッパを着用してご利用できます。 (濡れることがありますので、着替えとタオルのご用意をおすすめいたします) |
| 中止条件 | ・ロープウェイが天候不順などで運休の場合はキャンセルとなります。 |
| キャンセル | 利用日6日前までキャンセル可能 |
| 体験場所名 | 湯沢高原アルプの里 |
|---|---|
| 住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢490 |
| アクセス詳細 | <車でのアクセス> 湯沢ICより5分 <徒歩でのアクセス> 越後湯沢駅から10分 |
湯沢高原アルプの里


世界最大級166人乗りのロープウェイで行く標高約1,000mの高原。雄大な風景と珍しい花の咲く高山植物園など四季折々の変化に富んだ大自然へをステージに、ファミリーやお年寄りまで楽しめるさまざまなアトラクションをご用意しております。
| 住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢490 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | シーズン営業期間中なし(シーズン営業期間6月上旬~10月下旬) |
| アクセス詳細 | <車でのアクセス> 湯沢ICより5分 <徒歩でのアクセス> 越後湯沢駅から10分 |
総合版カタログ♠SPADE
¥11,550(税込)